D-M210のタイムシフトマシン用/通常録画用に繋いだ2TBのポータブルHDDが電源不足で素直に起動出来ない状況を改善すべく、電源連動節電機能付き 4ポートセルフパワーハブをアマゾンから入手しました。最初は同時に購入したY字USBケーブルの赤端子をこちらに挿し、片方は直接D-M210に挿して赤端子から給電しようと思っていました。途中でもしかしたらと思い、D-M210からこのハブに繋いでポータブルHDDをこれに挿してみました。この繋ぎ方でもD-M210はポータブルHDDをタイムシフトマシン用HDDと認識してくれました。他のポータブルHDDを追加でこのハブに繋いでみるとどうなるのか興味あるところですが、とりあえずはこれで当初の目的を果たしたので結果オーライです。Y字USBケーブルが余ってしまいましたが、そこは気にせずにおきます。
月: 2020年12月
タイムシフトマシン用HD交換
7年前にREGZA47Z7を購入した時に合わせて入手したタイムマシン用の4TBハードディスク(2TBx2TB)をD-M210に繋いで、今回購入したADATAの2TBx2をテレビの方に繋げないかと思いつきました。4TBの方は電源があるのでD-M210に繋いで電力不足になることはなさそうです。やってみたところ、D-M210の方はタイムマシンシフト用に登録できたのですが、テレビの方がタイムマシンシフト用には登録できないハードディスクだと画面に表示されてしまいました。結局、元に戻すしかないし、これまでの録画データもすっきりと初期化されてしまいました。
D-M210外付けHDD
東芝レグザタイムシフトマシンD-M210に同じ2TBの外付けHDDを繋いでいたのですが、タイムマシン録画の設定が間違っていたようで全て内蔵HDDに録画されるようになっていました。しばらくして気がついて2台の外付けHDDにそれぞれタイムマシン録画されるように設定し直しました。2枚のB-CASカードのどちらをWOWOWに登録したのかわからなくなり、適当にWOWOWのチャンネルを2-1に振り分けたところ、片方が契約外のため録画できませんとなったので反対のB-CASカードの方にWOWOWのチャンネル3つを登録しました。これで完璧だと思っていたのですが、D-M210の電源を入れてみると必ず「HDDに問題が発生しました。外してください。」というようなメッセージが出て、2回ほどそのメッセージを無視してOKするとメッセージが出なくなりました。よく見てみると、メッセージが出ている時は2台のうちの1台のアクセスランプが消えていて、メッセージが出なくなった時にはアクセスランプが点灯しています。もしかしたらUSBコネクタからの給電出力が足りなくて外付けのHDDが駆動できなくなっているような感じです。全く同じHDDを繋いでいるのに片方だけダメというのもよくわかりませんが、給電できるタイプの外付けHDDに買い替えるか、このままだましだまし使うかちょっと悩みます。